EXPLORER
EXPLORER
EXPLORER
EXPLORER
EXPLORER
SHINPEI NAKAYA SOLO EXHIBITION "EXPLORER"

2020年1月29日〜2月11日まで、六本木ヒルズ展望台フロアにある東京カルチャーリサーチという展示スペースにて個展を開催します。
森美術館と展望台への入館料として1800円がかかります。

グラフィック作品12点の他に、メイキング映像、カードダス機によるポストカード(¥300)の販売も行います。

ぜひきてください!



会期:2019.1.29(水)~ 2.11(火)
開館時間:10:00~22:00(最終入場 21:30)
会場:東京カルチャーリサーチ
(六本木ヒルズ森タワー52階 THE SUN & THE MOON内、約17m²の小展示スペース)
○料金:無料
※ただし、森美術館または展望台への入館料(一般1,800円他)が必要です
○お問い合わせ:03-6406-6652(受付時間10:00~20:00)
○主催:中屋 辰平、東京カルチャーリサーチ
○企画:株式会社ツドイ
○協力:Samon inc.
○東京カルチャーリサーチ「EXPLORER」特設ページ
https://tcv.roppongihills.com/jp/exhibitions/explorer/

○制作協力:株式会社ショウエイ、Shintaro Kamei, Ray Masaki, Sou Hirose,

以下展示内容の説明文です。
------------------------------------------
グラフィックデザイナー、アートディレクターとしてメディアを問わず幅広い制作活動を行う中屋辰平。2018年にグラフィック作品の初個展「三途/三〇」を開催。2019年にインターネット地図サービスのエラー画像を集めた写真集「Street Privacy」を出版。本年は2度目の個展となるグラフィック作品展「EXPLORER」を東京カルチャーリサーチにて開催します。

中屋辰平はこれまでの個人制作において、コンピュータ上で起きる偶発的なエラーに着目し、デジタルツールのエラーと自身のグラフィック表現やアイデアとを組み合わせてアナログ媒体に落とし込む作品表現を行ってきました。

本展「EXPLORER」で展示される作品は、様々な都市の交差点で行き交う人々の写真を撮影し、その後モニターに表示したそれらの写真を一眼レフのマクロレンズによって物理的にクローズアップ・トリミングし、ポートレート写真を撮影するという手法を試みた作品です。

東京都心での生活を続ける中屋は、自身の生活と、作品表現との結びつきを考える中で、都市の交差点で偶然その場所に大勢の人々が集まり、それぞれが全く違う目的を持ってその地を様々な方向に歩んでいる。ということを改めて意識し、ミクロとマクロの視点の行き来をすることに面白みを感じ、作品制作をすることを考えました。

グラフィクデザイナーとしての自身の身体性をともなうデジタルツールの表現として、モニターの再撮影という手法に行き着き、作品に描かれているモニターのRGBによる光の粒の集合は、個人の情報のディテールを限りなく削ぎながらもその人一人一人の個性を掻き立てる要素となっています。そうして出来上がった写真は、コンピュターのウィンドウのように重ねて組み合わされたパネル作品として表現しています。サイズの違うパネルの組み合わせは、鑑賞者と作品との距離によって人物が浮かびあがったり、ただの粒の模様に見えたりと変化を与える役割を持って、視点の行き来を鑑賞者自身が身体的に感じられるものになっています。


Shinpei Nakaya is a multidisciplinary graphic designer and art director who has worked across a variety of production methods and media. In 2018, Nakaya held his first solo exhibition of graphic works titled, "Sanzu / 30". In 2019, he published a photo book titled, "Street Privacy" that collected mistakenly censored image screenshots from an online map service.
This year, his second solo exhibition, "EXPLORER", will be held at Tokyo Culture Research.

With this exhibition, Nakaya has focused on the idea of random and accidental errors that occur on the computer while producing his work. He combined these visual errors with his own graphic representation and ideas into an analog medium.

The works exhibited were created by taking images of people at intersections in various cities, and photographing the display monitor with a macro lens. By adjusting the crop and zoom, it becomes an experimental process for portrait photography.

Nakaya, who lives in central Tokyo, considered the connection between his life and work, and utilized the metaphor of the city intersection. Intersections are spaces where many gather, each with a completely different life and purpose—walking in various directions both literally and metaphorically. While creating this body of work with that in mind, Nakaya chose to express it through the contrast of micro and macro perspectives.

As a graphic designer, he arrived at the technique of photographing the monitor due to the way the RGB light particles physically depict the people in limited detail. By reducing the amount of information, it also surfaces their individuality. The resulting photo is expressed as a combination of panels that is superimposed and combined like a computer window. The panels of various sizes have the added effect of changing appearance based on the viewer's position and proximity. At times the viewer may only be able to see a simple grain pattern or as if the portrait is floating, but from other perspectives it can be something entirely different.